Rehabilitationリハビリテーション科
理学療法士の紹介Physical therapist
充実した設備を最大限に活用し、
経験豊富な理学療法士による
リハビリテーションを行います。
Yoshimine Sakamoto理学療法士坂本 義峰
略歴
2005年 | 理学療法士免許取得 |
---|---|
2005年〜2018年3月 | 相澤病院勤務 |
2018年 4月 | 整形外科・リハビリテーション科 うすいクリニック 勤務 |
その他の資格
2014年 | 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー取得 |
---|
院外でのアスリートサポート活動
2009年〜2017年 | 高校硬式野球部トレーナー |
---|---|
2011年〜 | 軟式野球国体選抜チームトレーナー |
2014年〜2017 | 新体操チームトレーナー |
2016年 | 社会人スピードスケートチームトレーナー |
2020年〜 | 日本スケート連盟 ショートトラック強化スタッフ |
Kayoko Abe理学療法士阿部 佳世子
略歴
2004年 | 理学療法士免許取得 |
---|---|
2008年〜2018年3月 | 相澤病院勤務 |
2018年4月〜 | 整形外科・リハビリテーション科 うすいクリニック 勤務 |
その他の資格
2013年 | 全米ヨガアライアンス200修了 |
---|
Daisuke Shin’e理学療法士新江 大輔
略歴
2009年 | 理学療法士免許取得 |
---|---|
2009年〜2018年12月 | 相澤病院勤務 |
2019年1月〜 | 整形外科・リハビリテーション科 うすいクリニック 勤務 |
その他の資格
2017年 | 骨粗鬆症マネージャー |
---|
Seiji Kasuga理学療法士春日 成二
略歴
2016年 | 理学療法士免許取得 |
---|---|
2016年4月〜2020年6月 | 帝京大学医学部附属溝口病院(神奈川県) 勤務 |
2020年8月〜2021年3月 | 松本市立病院 勤務 |
2021年4月〜 | 整形外科・リハビリテーション科 うすいクリニック 勤務 |
Ryusuke Kubomura理学療法士久保村 竜輔
略歴
2008年 | 理学療法士免許取得 |
---|---|
2008年4月〜2022年3月 | 社会医療法人財団慈泉会相澤病院勤務 |
2022年4月〜 | 整形外科・リハビリテーション科 うすいクリニック 勤務 |
その他の資格
2017年3月 | 認定理学療法士取得 |
---|---|
2019年3月 | 中信地域糖尿病療養指導士取得 |
理学療法についてAbout physiotherapy
当院では、病気やケガ、加齢変化によって生じた機能障害を回復させるために、医師の診断に基づき、患者さん一人一人の状態や生活スタイルに応じたリハビリテーションを理学療法士が提供します。
具体的には
- 関節の可動域を改善するためのマッサージやストレッチを行います。
また、自分で行えるケア方法をお伝えします。 - 筋肉を強化する練習を行います。
- バランスのチェックやトレーニングを行います。
- 傷害の前に行われていた日々の生活活動が可能になるよう、仕事の内容や家事、
スポーツの動作に合わせた運動を行います。
急性期
急性腰痛(ぎっくり腰)、打撲や足関節、膝関節の捻挫など、
ケガや病気を患って間もない状態を急性期といいます。
この時期に関節や筋肉、じん帯に生じた炎症に対し超音波や電気治療、アイシング、テーピングなどの消炎鎮痛処置を行うことで治癒を早めることができます。また、早期に治療を開始することで、ケガの後に生じる関節の硬さや筋力の低下を最小限に留めて、元の生活への復帰を円滑にします。
慢性期
肩こりや腰痛、関節の変形など、
痛みが生じてから時間が経っている状態を慢性期といいます。
慢性的な痛みは、日常生活や仕事の内容、以前に負ったケガの影響などさまざまな要因によって筋肉や関節に過度な負担がかかることで生じます。
筋力の偏りや関節の硬さ、バランス機能など、患者さん一人一人の状態を評価し、症状の原因を探ります。その原因に対し、医師の治療と並行して、生活スタイルに合わせたリハビリテーションを提供します。慢性的な痛みは、肩こりや腰痛、膝の違和感などのちょっとした不調や違和感などの積み重ねから生じます。
大きなケガや強い痛みに至る前に一度ご相談ください。
スポーツのリハビリテーションRehabilitation for sports
スポーツ外傷
衝突や転倒などの1回の外力で生じるものをいいます。
この場合、患部の炎症に対する処置を行います。また、患部の治療と同時に患部以外のトレーニングを行うことで、できるだけ早期のスポーツ復帰を目指します。
スポーツ障害
繰り返される過度の運動負荷によって生じるものをいいます。
この場合、痛みが生じている部分には大きな負荷がかかっています。その原因をバランスや筋力、関節の硬さ、運動方法から探ります。問題が解消できるようにリハビリテーションを行うとともに、ストレッチやトレーニングなど自分で行えるケア方法を提案し、できるだけスポーツを続けながら痛みが改善するようサポートしていきます。
また、スポーツ復帰の際に、より高いパフォーマンスを再獲得できるように競技種目の特性に応じたアスレティックリハビリテーションを提供します。
理学療法をご希望の方へ
理学療法は医師の処方により行いますので、まずは医師の診察を受けていただきます。診察により理学療法以外の治療を提案する場合もございます。あらかじめご了承ください。
また、理学療法は予約で行っておりますが、当日ご案内できる枠も確保しておりますので、当日の理学療法をご希望の方は早い時間帯での来院をお勧めいたします。
お問い合わせ
TEL 0263-88-1199